2011年 3月
東北地方太平洋沖大地震に被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。早急な復旧、復興をお祈り申し上げます。自分の何気ない発言が相手にどう伝わるのかを考えると、どんな言葉を使えばよいのか、どんな表現をすればいいのか難しいですが、書きたいと思います。実は地震の直後、会社にお休みをもらって台湾に入って来ました。日本が大変なことになってるのに私たちは旅行なんかに行っていていいのかな?複雑な心境のまま出国。 .. 続きを読む |
by 営業のI ¦ 12:47, Wednesday, Mar 30, 2011 ¦ 固定リンク
シャープ化学工業株式会社 代表取締役社長の村上でございます。3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖大地震に被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。早急な復旧、復興をお祈り申し上げます。さて、この地震における弊社の対応に関しご連絡を差し上げたいと存じます。弊社の2工場は大阪に位置しておりますので、直接の影響はございませんでした。しかしながら、弊社のお取引様の一部におかれましては甚大な被害 .. 続きを読む |
by 社長のM ¦ 12:47, Tuesday, Mar 15, 2011 ¦ 固定リンク
出張で札幌に行って来ました!今日はそんなに寒くないよ−と言われたのですが、大阪人の私にとってはけっこう寒かったです夜や朝方は地面が凍って歩くのに一苦労今回、(株)クワザワさん、(株)丹波屋さん主催の2011住設建材フェア in ほっかいどうにシャープ化学が出展させて頂いたので、私は大阪からお手伝い入社後初の展示会でドキドキだったのですが、お客さんと直接お話が出来たりと貴重な経験をさせて頂きました観光などする時 .. 続きを読む |
by 営業のI ¦ 12:45, Friday, Mar 04, 2011 ¦ 固定リンク
さて、関西の在住の方は見ていただいたでしょうか?内容はといいますと、今回は近畿経済産業局で実施されているグローバル・コネクト・プログラム(GCP)事業事業においてあの世界的大企業P&G(プロクター・アンド・ギャンブル)社との個別商談会に呼ばれた数少ない中小企業ということで取材を受けました。 当社の省ゴミ容器や高粘性液体の攪拌技術が評価されたようです。P&Gさんの年間売上が6兆円5千億円にもなってい .. 続きを読む |
by 社長のM ¦ 12:33, Wednesday, Mar 02, 2011 ¦ 固定リンク
|